チーズプロフェッショナル再挑戦!

いつもありがとうございます♪

 

一日過ぎましたが、台風一過。

今日は快晴♪

めちゃくちゃ暑くなるそうです・・・

聞くところによると40℃近くなるという話も。

熱中症、気をつけましょう。

 

さて。

台風の夜は〈香里園店〉は予約が数組ありましたので通常営業、そして少し早く閉店しました。

さすがに当日キャンセルもありましたが、飛び込みのお客さまもあり、そして常連さまあり、10周年祝いあり!有り難いことですw

 

〈くずは店〉のほうは、京阪樟葉駅前のくずはモールが17時には全館閉店。

並びのエルくずはのお店も同様に閉店。

ウチだけが営業しているという奇妙な光景となりました(笑)

 

 

さてさて。

昔どこかで見た教本ですね(笑)

〈チーズの教本2019〉

チーズプロフェッショナル協会が実施する、呼称資格チーズプロフェッショナルの資格試験の教本です。

チーズプロフェッショナルを簡単にいいますと名前の通り〈チーズの魅力を伝えて広めていくプロ〉ですねw

ウチの焼肉店でチーズを出すわけではありません(笑)

今後のため、あくまで今後のため、そして自分への挑戦でもあります。

 

実はこの資格試験挑戦は2度目。

前回は2015年、その時は一次試験(筆記試験)はなんとか合格したものの、チーズのブラインドテイスティングを含む二次試験で不合格!

そして一次試験合格の資格を持ち越して(2年間有効)、2016年にも二次試験に挑戦しましたがこれまた不合格!

2015年は膝の手術から退院直後に松葉杖で試験を受けました(笑)

翌2016年は確か体調管理に失敗して鼻が詰まった状態で試験を受けた記憶があります。

まあ、ただの実力不足ですw

 

今回は当然一次試験から!

↓ これが受験票。

試験は全て記述式、マークシートではありません。

小論文のような設問もありますので、しっかり書かされます。

もちろん有名DOPチーズなどは原語表記を求められます。(もちろん誤字やスペル間違いは不正解)

マークシートのように選択肢がないのでしっかりと記憶しておく必要があります。

そういう意味ではソムリエの一次試験よりも難しいとも言えます。

先日とりあえずサクッと合格しておきました!

数年のブランクがあるとはいえ、一度勉強したことはうっすらですが覚えているものですね。

出題傾向もわかっているのである意味勉強しやすかったとも言えます。

◎近いうちに一次試験問題をこのブログで振り返ってみようと思います。

 

問題は二次試験(笑)

今年は10/7月曜日!

10/9水曜日には酒ディプロマの二次試験もあります・・・

大丈夫か?私(笑)

いや・・・一気に二つとも合格しておきます!!!

 

2019.8.17   Sou Otani